据え置き型の給湯器 エコジョーズしか無いようになってきました。

こんな感じの給湯器を 据え置き型 と言います。

ちょっと、いつも見るタイプとは違いますよね。

いつも見るのは 壁掛け型 です。

名前のままですが、壁に引っかかってるように設置します。

壁掛けが多いですが、据え置き型も結構出ています。

据え置き型 は 隣接型 とよく似てます。

見極めのポイントは 「追い炊きの穴が1つか2つか」です。

穴が1つの場合 ほぼ据え置き型でしょう。

 

さて、今回は 隣接型 を 据え置き型 にしていきます!

「そんなことをしてメリットがあるの?」と思った方もいるでしょう。

大いにあります!

2つ穴式だと 上の穴から熱いお湯がジワ~っと出てきます。

これは自然循環と言って 熱いお湯は上に、冷たいお湯は下に いくという自然現象を利用したものです。

ジワ~っとお湯が動く これは言い換えるとお湯の流れがゆっくり

そうすると、水あかがたまりやすいんです。

たまにジャバとかしてあげることになります。

1つ穴式にすると強制循環といってモーターを使って湯を循環させます。

そうすると、自然循環に比べ水垢がかなりつきにくいです。

それでも付着してしまうのですが、給湯器の機種をスタンダード(フルオート)やプレミアムのグレードにしてあげることによって配管内もお掃除してくれるようになります。

気になる方は一度相談してください☆

0725-45-2080

コロナ以降 菌など気になる方が増えています。

お気軽にどうぞ。

 

工事に話を戻します。

ちょっと、右端で分かりにくいですが、追い炊き配管もやり直してるの分かりますでしょうか?

ゴム管でつながっていたものを1つ穴式の樹脂の追い炊き配管にやり直しています。

ちょっと、お風呂の写真撮り忘れてしまったのですが、2つあった穴のうち使わなくなる穴はプレートで塞ぐのでお風呂は取り換えたりしなくても大丈夫です☆

工事していたら真っ暗になってしまいました(汗

今回は据え置き型に交換しましたが、壁がしっかりしたお家だと壁掛けに変えたりする場合もあります。

逆に外壁の状態が良くなければ据え置き型にしたりすることもあります。

皆さんのお家の状態をみて話させていただきますので、気軽に相談ください。

据え置き型はエコジョーズしか対応できなくなってきています。

壁掛け型はまだ通常機種もありますが、燃費効率考えてこれからはエコジョーズが標準です。

どうちがうのか、シンタニのHPのスタッフブログに書いたりしてるので、ぜひ見てください☆

 

リフォームアップ シンタニ tel:0725-45-2080

HP

リフォームアップシンタニ

 

 

タグ: , , , , , , , , , , , ,

和泉市、泉大津市、高石市、岸和田市のリフォームはシンタニにお任せ下さい!                  shintani-tel-250-65