-
泉佐野市O様邸 給湯器を適切なサイズに!その時にマッチした使い方を!
給湯器がこわれたと電話をいただき、訪問させていただきました! 以前、この給湯器は風呂・洗面2箇所・キッチンに給湯していました。 しかし、風呂が移設されてしまし、お風呂という一番湯を必要とする部分にお湯を送っていません。 …
-
和泉市K様邸 自動湯はりを押してもお湯がちょっとしかたまらない!?
『自動湯はりをしても、お湯が数センチ溜まっただけで止まってしまう!』とお電話をいただきました。 実は、半年ほど前も不調があってお邪魔しているお家でした。 そのときは訪問すると症状がでないという、あるあるの状況・・・ (な …
-
和泉市S倉庫 手を洗う水が冷たい!よし!湯沸かし器をつけよう♪
冬の間の手洗いって冷たいですよね。。。 そして、僕らみたいに現場で働いている人は特になんですが、油が付いた手はどんなに石鹸であらっても水だとなかなか黒い汚れがとれないんです・・・(涙) そんな悩みのお店の社長から依頼があ …
-
岸和田市Y邸 給湯器→高効率給湯器(エコジョーズ)交換工事!
『給湯器から水が出ている』とのお電話をいただき、出動して来ました。 内部の配管から水が漏れていました。 また、止水栓も逆流防止が付いておらず、逆流も確認できました。 約20年前のナショナル製のものでした、このタイプはもう …